たまにはラジオで遊んでみませんか。

たまにはラジオで遊んでみませんか。

ラジオ、最近聴かなくなってませんか。
「車のラジオぐらいしか聞かないなぁ」って人も多いと思います。

 

ウオッチタウン イオンモール神戸南店には
「ラジオを受信できるLED目覚まし」というのがありまして、
これが結構面白いんです。

 

最近動画編集にハマってるので、それっぽく動画にしてみました。

 

ありがとうございました。

 

近隣のラジオ局で有名なのは80.2MHzのFM802ですね。
大阪南森町から40キロほど離れた神戸市でも受信することができます。

 

ところで、FM802ってどこまで受信することができるのでしょうか。
気になった僕は、車を走らせ一路、南森町からできるだけ遠ざかったところから
FM802を流してみることにしました。

 

お休みを頂いていた間に四国と九州を2日で回り、
佐世保からの帰りに中国道を使って大阪向きに帰ってきていたのですが、
ふと気になり、倉敷のあたりからFM802を流しっぱなしで帰ってきてみました。

 

倉敷から南森町のスタジオまでは200キロ。まだ雑音です。
和気インター(岡山県と兵庫県の県境)から150キロまだ駄目
赤穂インター(兵庫県)から120キロすこし雑音が取れてきました。

 

相生の駅近辺のトンネルをすこーし過ぎた残り115キロ地点で、
急に会話がしっかり聞き取れる程度に電波がよくなりました。
ただこれは一時的なもので、すぐに聞こえなくなります。

 

最終的にしっかり安定して聞こえ始めてきたのは
南森町から100キロほど離れた山陽姫路西インター付近。
その先の三木SAでご飯を食べて淡河PAの無料マッサージチェアーに当たるころには
もう802は普段と同じぐらいの感覚で聞けていました。

 

つまり、ラジオは基地局から100キロぐらい離れたところでも聞ける
めっちゃ優れもの、ということです。災害時でも安心なんですよ。

 

しかし、実は時期と環境次第ではこの802に異変が起こります。
それがちょうどこの5月中旬から7月ぐらいにかけて。
「スポラディックE層」という地球電磁気学の分野の事象が発生しまして、
ときたま、特定条件下で遠く数千キロ離れた基地局を拾うことがあるのです。

 

802はときどき沖縄県のラジオを。
89.0~89.9は台湾のラジオを拾います。
それまで日本語が流れたと思ったら、いきなり中国語が混じるので
そういう楽しみ方もできる時計なのです。
ぜひお試しあれ。

オススメは山口県の関門海峡近くのめかり/壇ノ浦パーキングエリアで試すのが最高です。
北には海しかないのでよく聞こえます。
車の中でそのナレーターの真似をしすぎてエセ中国語がうまくなりました。

 

勉強のお供に、暇つぶしに」と…売り文句はいろいろあるかと思いますが、
個人的に一番面白いのは、ラジオを旅先に持っていって
そのご当地の放送にゆっくり耳を傾けるなんてのはもう最高ですね。

 

 

たまにそういう謎の放送をキャッチできる5月から7月ラジオがアツいですよ。
是非この機会に、目覚ましもセットのこちらをご覧になってみませんか。
朝もラジオで起きられ、夜は睡眠のお供にラジオを。
たまに89.5MHzあたりにしてもらって、僕みたいに中国人のコスプレをして
グローバルな気持ちになりましょう。

 

皆様のお越しを
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ウオッチタウン たまにはラジオで遊んでみませんか。

住所:
営業時間: