電波時計なのに!?
ども!
時計あるあるでこんな事がありましたっていうのを
書いていきます(^o^)/
みなさん、電波時計って知ってますかー?
電波を拾って時刻を自動で修正してくれるとても優秀な機能です!
「その電波ってどこからくるの?」
こう思う方も多いと思いますのでご説明いたします!
日本には電波を飛ばしている場所が二か所あり
1つは福島県にある「大鷹鳥谷山」(おおたかどややま)の山頂付近にある
という所と
2つ目は佐賀県と福岡県の境にある「刃金山」(はがねやま)山頂付近にある
になります。
そこから標準電波を拾って電波時計は常に時間を正確に直してくれてるのです!
ですが、電波時計なのに時間が合わない・・・
というお問い合わせがたまにあります(-_-;)
いくつが原因がありますので簡単にご紹介します!
1.秒数が合わない
電波を受信出来てない可能性があります。
電波時計は基本的にソーラータイプなので充電が足らなくて電波を受信することが出来ないのです・・・
もしくは針の基準の位置自体がずれていて、電波を受信しても現在時刻に電波で修正されても
基準の位置からずれている分時間もずれてしまうのです・・・
2.時刻が全然違う時間を表している
ノイズなどの影響で違う電波をご受信している可能性が1つ考えられます・・・
エアコン、テレビ、パソコン等ノイズを発生するものから離したり、電波を受信しやすい
窓側等で強制受信をしてみましょー!
3.1時間単位でずれている
ワールドタイム機能が付いている時計にありがちなのがこれですね!
基本的に日本で販売されている電波時計は日本の時間に設定しているのですが
誤作動で違う国の時間に設定されてしまっている可能性がありますので
ワールドタイム機能を見直してみましょー!
いくつか時間がずれる例を挙げてみましたが上記の原因が全てではないので
時間が合わない等ありましたら是非、ウオッチタウンのスタッフまで
お持ちくださいね(^^♪
ではではー!!!
ウオッチタウン 電波時計なのに!?
住所:
営業時間: