【ご予約承り中】SEIKO×ダットサン240Z コラボ限定モデル
ついに情報解禁。
と同時に、ご予約承り開始です!!!
【SEIKO×ダットサン240Zコラボ限定モデル】!!!
DATSUN(ダットサン)とは
1932年、日産自動車の前身「ダット自動車製造」で
誕生した新しいブランド名。
同社の前身にあたる「快進社」が
出資者3名の頭文字をとった「DAT」ブランドを
採用していたことから、
「DATの息子」の意味合いで
当初は「DATSON」としていたものの、
SONが「損」につながるという理由で、
すぐに「SUN(太陽)」に改め、
「DATSUN(ダットサン)」に変更されました。
SBEC029
473,000円(税込)
自動巻きクロノグラフ
世界限定 500本(うち国内 120本)
1964年にセイコーは、
ストップウオッチ機能を腕時計に組み込んだ、
国産初のクロノグラフ「クラウンクロノグラフ」を発売。
1969年には、確実な操作感や安定した動作を提供する
コラムホイール、
スタート・ストップ時の指針ずれや針飛びを抑制する
垂直クラッチを搭載した世界初の自動巻クロノグラフ
「1969 スピードタイマー」を発売しました。
SBDC219
176,000円(税込)
自動巻きモデル
世界限定 2500本(うち国内 1000本)
時を同じくして、1969年に発表された「ダットサン240Z」は、
日本だけでなく北米市場を中心に世界的な大ヒットとなり、
日産の世界的なイメージリーダーとしての地位を確立。
その後、
スポーツカーとしての高性能を実証する意志も込め、
「ダットサン240Z」は過酷なモータースポーツ競技として知られる
世界ラリーへ挑戦を開始します。
ひたむきに世界へ挑戦し続ける姿勢に共感したセイコーは、
1970年代初頭、「ダットサン240Z」の
モータースポーツ活動を支援しました。
SBDL121
143,000円(税込)
ソーラーモデル
世界限定 4000本(うち国内 1200本)
そして1971年、SEIKOロゴとカーナンバー「11」を付けた
「ダットサン240Z」は、全長6,200kmに及ぶ、
世界で最も過酷なレースと呼ばれる
東アフリカの・サファリラリーで優勝を果たし、
名実ともにその名を世界に轟かせます。
1970年代に世界に挑んだ国産ブランドの雄姿に敬意を表し、
満を持してセイコーと「ダットサン240Z」の
コラボレーションが実現いたします。
9月発売予定です!!!
ご予約、承り中です♪
是非、時計俱楽部アミュプラザくまもと店まで。
ウオッチタウン 時計倶楽部アミュプラザくまもと店
住所:〒860-0047
熊本県熊本市西区春日三丁目15番26号 アミュプラザくまもと2F
営業時間:10:00 ~ 20:00 / 定休日なし