【腕時計】老眼になった時の3つのポイント
歳をとれば誰もがなる老眼。ここでは老眼になった時の腕時計の選び方を紹介します。
ポイント1:大きな文字盤
老眼になるとぼやけて見えにくくなります。少しでも大きめの文字盤を選びましょう。文字盤が大きいと針や数字も大きくなりとても見やすいです♪
ポイント2:数字がハッキリ
ローマ数字やグニャっとしたアラビア数字などは、ぱっと見の視認性が悪くなります。数字がハッキリくっきり書かれているものを選びましょう。
ポイント3:キラキラしてないもの
光が反射してキラキラすると美しく上質感は出ますが、老眼には文字盤が見えにくく視認性が劣ります。反射を抑えたマットな質感のものを選びましょう。
そこでおすすめのお時計を2種類紹介します。
SEIKOリキ 左からAKPK401, AKQK408 ¥11,550 (税込)
SEIKOリキは針も数字もはっきりしていて、前述のポイントにすべて当てはまります!こちらはご年配のお客様から大変好評いただいている実績のあるモデルです。温かみのあるデザインで、普段使いに適しています。
SEIKOアルバ 左からAEFD539, AEGD539 ¥8,250 (税込)
こちらのSEIKOアルバはソーラー充電タイプでメタルバンド仕様。お仕事でも気兼ねなくお使いいただけるモデルです。10気圧防水を備えており、多少濡れても問題ありません。
ぜひ一度ご来店いただき、お客様の目でお確かめください。自信を持っておすすめします!
お待ちしております。
ウオッチタウン 青葉台東急スクエア店
住所:〒227-8555
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1
青葉台東急スクエア South-1 本館 1F
営業時間:10:00~20:00